一般事業主行動計画
一般事業主行動計画
従業員の結婚、出産及び子育て期の支援をすることにより、継続的な就業を促進する
- 計画期間
平成 30 年 8 月 1 日 ~ 令和5 年 7 月 31 日までの 5 年間
- 内容
働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備
目標 1 : 所定外労働を削減するため、ノー残業デーを設定、実施する。
平成 30 年 8 月 / | 所定外労働の現状を把握 |
平成 30 年 10 月 / | 実施日や啓発方法等について検討・決定、社員への周知 |
平成 30 年 11 月 / | ノー残業デーの実施 |
平成 31 年 11 月 / | 1 年間の結果を検証・分析。 問題点について、改善を図りながら引き続き実施。(毎年) |
目標 2 : 年次有給休暇の取得率を、一人当たり年間平均 80% 以上とする。
平成 30 年 8 月 / | 年次有給休暇の取得状況につて実態を調査する |
平成 30 年 11 月 / | 調査結果をもとに、取得促進のための周知方法について検討する |
平成 30 年 12 月 / | 検討結果をもとに、年次有給休暇の取得促進を従業員に周知し、 取得促進のための取組開始 |
令和2年 1 月 / | 1 年間の結果を検証・分析し、問題点について、改善を図りながら 引き続き取得促進を行う |