身体も喜ぶ「そば茶」はいかが?

そば茶は、玄そばの殻を剥いたものを焙煎してつくるお茶になります。
お召し上がり方は、
急須に小さじ3杯のそば茶を入れ、熱湯を注ぎ5分蒸らします。
香ばしい薫りとすっきりとした味わいが何とも言えず、常飲茶としてお召し上がりになっている方も多いとか・・。
弊社は、自家製粉して製麺まで行っています。
そのため、原料を玄そばで仕入れ必要な分だけを製粉し、まさに、「挽きたて」、「うちたて」のおそばを提供できるように努めています。
玄そばで仕入れていることもあるためか、
「本田さんのところはそば茶がありますか?」
と、よくお問合せをいただいていました。
その、ご要望にお応えするため、
思い切って、焙煎機を用意しました。
国内自給率わずか0.1%の島根県産そばの実の皮をむき
じっくり焙煎し香ばしさを出しています。
ぜひ、本田屋の「そば茶」をお召し上がりください。